
サンティブリ サムイ カントリー クラブ(スラタニ・サムイ)
2003年にサムイ島にできた最初のゴルフコースです。メナムビーチを見下ろせる北の山岳地に位置し、青々とした豊かな熱帯の緑と壮大な眺めを可能とする大自然を、そのままゴルフコースにしてしまったような造形で、世界のゴルファーを魅了させてくれます。毎年アジアンツアーも開催され、2010年6月には平塚哲二プロが、その年2勝目を 上げたことで、更に日本人にも有名なコースになりました。プレーするティグランドによって、コースは全く違った顔と性格を見せますので、上級者はブルー、初級者はホワイトなど、ゴルファーに合わせてラウンドできれば面白いかと思います。青い海と空、椰子と熱帯花、暑さと心地良い海風・・・南国特有の素晴らしい景観がゴルフを 一層楽しませてくれます。

サンティブリ チェンライ ゴルフコース(チェンライ)
チェンライ市内から15分の丘陵地に造られた、チェンマイ・チェンライでもハイクラスな名門コース。タイ国内の様々なトーナメントも開催されており、数々のドラマを生んでいます。北へ行ったら必ずラウンドすべきゴルフ場でしょう。

シンハパーク コンケーン ゴルフ クラブ(コンケーン)
2009年に開場したコンケーン空港から車で約30分の所にあり、シンハビールに隣接するような形で造成されているゴルフコースです。工場から排出される工場排水をろ過し再利用してゴルフ場で使用している最新設備も整っています。ゴルフを満喫した後のシンハービールが最高です!

ロイヤル ホアヒン ゴルフ クラブ(ホアヒン)
ロイヤル・ファミリーが、初めてプレーしたことからか、"タイ・ゴルフの発祥の地"と言われており、日本で活躍しているプラヤド・マークセン選手が、キャディーをしながら腕を磨いたゴルフ場としても有名です。
<関連情報はこちらのブログから>
ランキング情報一覧

「当ランキング市場は、管理者の体験と情報入手によって造られています。もし、閲覧者の皆さまで、誹謗・中傷を除き、新しい情報や異論と思われる内容などございましたら、掲示板を通しましてご遠慮なく指摘頂ければ幸いです。
BBS →
情報交換のための掲示板をご利用下さい。」