
カンタラット ゴルフクラブ <ロイヤル タイ エア フォース ゴルフコース>(バンコク)
ドンムアン旧国際線空港に降り立つ際、真下に広がる空港空軍基地内にあるゴルフ場。コース内に飛行機が横断する滑走路もあり、飛行機が来れば踏切で電車を待つように ひと休み。こんなゴルフ場は世界で一つだけでしょう。タイならではの名物コースで、話のタネに是非一度ラウンドすることをお薦めする。中でも 7ホール パー3は、滑走路越えのショートホールで、普段 なかなか味わえないゴルフ感覚を知るでしょう。名物コースの割には、週末・祝日でもグリーンフィーが安く 平日でもタイ人で混み合っています。国道から空港内に入ってから 軍の門がありますが、ここからはタクシーでは入れませんのでご注意を… タクシー以外の車でどうぞ。写真は「塚田好宣プロ撮影」

ロイヤル タイ エア フォース デュパテミヤ(バンコク)
バンコク市内から高速に乗ると40分前後と近い、ドンムアン旧国際空港のすぐ北にある空軍所有のゴルフ場です。昨年にクラブハウス・ロッカーなど改築したばかりで、この近辺には他に四つの軍関係のゴルフ場がありますが、フラットながらデュパテミヤが一番距離もあるコースです。
<関連情報はこちらのブログから>

ロイヤル タイ アーミー スポーツ センター ・オールド / ニューコース(バンコク)
1987年の開場ですが、その後18ホールプラスされ、今では新旧で36ホールのゴルフ場として見られています。どのホールもフラットで、縦に並んだ大きな木々がホールを分けているように感じる。池やバンカーも少なく、初心者には最高なゴルフかも知れません。

ラチャブルック クラブ(バンコク)
ラチャプルックとはタイの国花で、英名をゴールデンシャワーという花の名前をつけたゴルフ場。市内中心地から30分にあるゴルフ場としては、フェアウェーも広く、アンジュレーションも大きくて難しいと評判。キャディなどへのチップなど厳禁されている。

ムアン エーク ゴルフ コース(パトゥムタニ)
タイ シニア プロゴルフ協会(TSPGA)が、シニアのプロテストを行なうコースとして有名。ドンムアン旧国際空港から1号線に沿って5kmほど北上にあり、全体的にフラットな地形のフェアウェイですが、各ホールのウォターハザードが、適度に配置されスコアメイクをさせません。
<関連情報はこちらのブログから>

ムアン エーク ビスタ ゴルフ コース(パトゥムタニ)
1992年に開場され、ドンムアン旧国際空港から5キロ程しか離れておらず、近場のゴルフ場として 安い、行きやすい、気取らない、ゴルフ場としてタイ人にも人気ある。パー70と全体的に距離の短いコースですが、池とバンカーで難易度は高いかも。
<関連情報はこちらのブログから>

タンヤ ゴルフ クラブ(パトゥムタニ)
旧ドンムアン国際空港から12キロとバンコクに近く、料金も比較的安くプレーできるので、タイ人に人気のあるゴルフ場。 起状も少なく比較的易しい癒しのAコース。自然の景観が美しいBコース。戦略性が要求され上級者に人気のあるCコースとなっています。
<関連情報はこちらのブログから>
<関連情報はこちらのブログから>
ランキング情報一覧

「当ランキング市場は、管理者の体験と情報入手によって造られています。もし、閲覧者の皆さまで、誹謗・中傷を除き、新しい情報や異論と思われる内容などございましたら、掲示板を通しましてご遠慮なく指摘頂ければ幸いです。
BBS →
情報交換のための掲示板をご利用下さい。」